ソニッケアーの替ブラシが高くてツライ・・・
フィリップス 電動歯ブラシを使ってます。毛先があっちこっちにピョンピョンしてきて替え時だ、ということでAmazon先生を訪問。
替ブラシが高いなあ。こんなにするのか。。。
とはいっても買わないと歯磨きできないので渋々で購入。
 
価格フェイント
とりあえず2本でいいやあとポチッと注文確定しそうになったところ、思いとどまりました。本数による値段設定がバラバラなんです。損するところでした。(危ない危ない^^;)
本数による価格はこんな感じ。
本数と価格の関係
▶2本組
  ¥3,811
▶3本組
  ¥3,200
▶4本組
  ¥5,280
▶5本組
  ¥4,074
▶8本組
  ¥4,963
(注意)2017年9月25日の価格です。
・・・本数多いほうが単価が低い場合も。(なぜか4本組が1番高かったり。)
3本組より2本組の方が高かったり、4本組を買うより8本組の方が安かったり・・・とフェイント炸裂です。
グラフにするとフェントがよくわかる
本数と価格をグラフにするとこうなります。(あ、危なかった。)
 
(注意)2017年9月25日の価格です。
結局8本を購入
 
ということで、どうせしばらくソニッケアーを使うだろうし、私は8本組(ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ブラシヘッド レギュラーサイズ 8本組)を購入しました。
それにしても、もう少し単価安くならないかなー。地味に高いです。。。
 Philips(フィリップス)     





 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		



 

 
			 
			 
			 
			 
			












