ハマると手放せないPyCharm。この間質問されたので紹介。
PyCharmでSQLを書くときに、コード補完した時にselect → SELECT とか、where → WHERE のようにしたいのに小文字のままで困っちゃう、とのこと。
これは設定から変更できます。以下の順番で設定項目にたどりつけます。
- メニューバーのPyCharm
- Preferences
- Editor
- CodeStyle
- SQL
- Word Case
- Keywords
で
- To upper
を選べばOKです。下のキャプチャの青く反転しているところです。

PyCharmはスタイルが右側のプレビューで確認できるのですごく優しいUIですね!