【評判・口コミ】第7回「買い付けと価格交渉のテクニック」の感想(不動産投資スクール)

不動産投資スクールテキスト「買い付けと価格交渉のテクニック」

第7回「買い付けと価格交渉のテクニック」の感想(ファイナンシャルアカデミー 不動産投資スクール)

全15回の講義ももう7回目です。あっという間でした。今回まで含めると、90分 x 7回 = 630分 つまり視聴時間だけでも10.5時間学習したことになりますね。

私はまだ学習のモチベーションを維持したままです。(むしろ上がってるかも。笑)講師の束田さんの話が飽きさせない感じなのも一役買っている気がします。

スクールは途中でやめたらホントお金も時間もムダ!なのでやると決めたら絶対に完走しましょう。(そして実践に突入だ!)

今回はファイナンシャルアカデミーの不動産投資スクール第7回目の感想です。前回の第6回では物件探しの具体的なイメージができるようになってきて面白くなってきました。今回は買い付けや価格交渉についてです。

▶ファイナンシャルアカデミー不動産投資スクールの詳細ページ

今回も先走って音声のみの受講から(WEB受講)

今回もWEB受講ですが、前回と同様に音声のみから入ってしまいました。気持ちが先走ってます。汗

前回の記事でも書きましたが、初回は音声のみで入らない方がよいですね。。。音声のみが効果を発揮するのは「復習」のときでしょう。

すでに音声で聞いてることもあって、動画は2倍速で視聴しました。

第7回は買い付けと価格交渉のテクニックについての講義

ファイナンシャルアカデミー不動産投資スクール第7回は物件探しの習慣化についての講義です。

この段階で良い条件で物件を手にしないと後々困ることに・・・その後の運命を決める大事なところです。

不動産投資スクール第7回講義の感想

不動産投資スクールテキスト「買い付けと価格交渉のテクニック」

第7回のカリキュラムは2部構成です。

テーマ:買い付けと価格交渉のテクニック

study 1:買付申込の出し方

今回も面白そうです!

  • 良い物件には購入申し込みを出そう
  • 購入申込の基本ルールとテクニック

study 2:価格交渉のテクニック

  • 価格交渉とは
  • 価格交渉〜5つのテクニック
  • 価格交渉の会話テクニック
  • 販売図面(マイソク)から引き出す
  • 現地調査から引き出す
  • 第三者意見から引き出す
  • 相手の事情から引き出す
  • 自分の事情から引き出す

第7回の配布資料(PDF)は?

今回は追加スライドは少なめ。その代わり実際のマイソクが多めです。リアルなマイソクはとても参考になります。マイソクにも色々な表記のものがあるんですよね。

物件を見続ける!

前回のおさらいから。

自分の中にデータベースを作ることは大事ですね!いい物件を見つけたときに反射的にわかるようになります。

これは不動産に限らず、どんなジャンルでもそうですよね。その分野に特化することで、習慣的に対象物の良し悪しがわかるようになります。

買い付け申し込みとは?

まずは説明。

買い付け申し込みについてよく理解してなかったなあ。雰囲気がよくわかりました。

買い付け申し込みと価格交渉のタイミング

スムーズに取引を進めるためにはこの辺の順序も整理しておかないといけませんね。

交渉のチャンスも複数回あるという認識も持っておかないと。

初回購入のときは混乱しそうだぞ・・・

買い付け申し込みの順序

流動的になる場合も。二番が一番になったり。なるほどー、そんな感じなんだ。

講師の実例

講師の束田さんが物件をいくらで購入していくらで売却したかと言う話。買い付けの順序と絡めた実例を話してくれました。

一番手、二番手、三番手、・・・変更できる(される)のか?その辺の話も。

仲介手数料などの説明もあり。

ローン特約あり、ローン特約なし

メリット、デメリットありますよね。

初心者はローン特約ありでやるのが安全ですね。

価格交渉

不動産は価格交渉があるのが面白いですね。個人でも投資しやすい株やFXでは交渉要素はないですから。

そのかわり価格交渉は精神的に強くないと難しいかも、と思ったり。

交渉に関する読んでおきたい書籍の紹介も。(←この本買おうと思いました。)

トランプ大統領の話もあり。

具体的な交渉テクニックの紹介

不動産投資に使えるテクニックをたくさん紹介してくれます。

ちょっとしたことで印象がガラッとかわるものですね。交渉を有利に進めるためには身に付けておきたい。

というか、不動産投資以外の実生活でも使えるなー。講師の束田さんの説明も面白いです。実際の価格交渉エピソードも。(私生活でも使えるな。)

どんなものが交渉材料につかえるか?

これもたくさん紹介してくれます。よく整理しておかないといけませんね。

講義を聞いているときはわかった気になっているのですが、実際に不動産会社の担当者を目の前にした時にすらっと言えるかどうか。。。

今回紹介してもらった交渉材料は主に外観に関するもの。それ以外は次回以降に解説されます。

という感じで、ここで今回の講義は終了です。

おわりに

いかがでしたでしょうか。不動産投資スクールの雰囲気は伝わったでしょうか。

今回の講義は買い付けと価格交渉についての話でした。特に価格交渉は奥が深いです。しっかり身に付けたいです。私生活でも良いことありそう。

以上、不動産投資スクール第7回の紹介でした

今回の記事ではファイナンシャルアカデミー不動産投資スクールの第7回講義「買い付けと価格交渉のテクニック」の感想を紹介しました。不動産投資スクールが気になっている方の判断材料になれば幸いです。

詳細が気になる方はファイナンシャルアカデミーの不動産投資スクールのページを確認してみてください。

ファイナンシャルアカデミー不動産投資スクール

悩んだ結果、思い切って申し込みました!

▶ファイナンシャルアカデミー不動産投資スクールの詳細ページ

「お金の教養講座」もオススメ(無料です)

これが私のスタートでした。

▶[無料]ファイナンシャルアカデミーお金の教養講座の詳細ページ

というわけで、次回は第8回です。全15回なので半分超えました。

ではまたっ!